ビル倒壊?!福岡の道路陥没事故は何かと噂のある大成建設の工事体制に問題あり?

report289

日中は多くの車や人が通る博多駅前2丁目の道路に、まるで隕石が落ちたかのように大きな穴が開いてしまい、通行止めとなっている。

今までに道路の陥没事故は何度かあったが、街の中心部で、これだけの大きな陥没は初めてではないか。

朝5時15分頃に道路が崩れ始めたと言うが、これが2時間後のラッシュ時間であったらと思うとゾッとする。

幸いにも、70代の女性が転倒したが、穴の中には落ちずに助かっているし、落ちた電柱の隣に立っていたという男性も逃げることが出来た。

深さ15メートル、直径30メートルにもなるこの巨大な穴は、左右に立つビルの下にまで達し、もしも建物を支える柱が無ければ、建物は前に倒れてしまっていただろう。

穴のすぐ目の前に建つビルの1階には営業中のコンビニがあるが、もうドアからは出入り出来ない状態となっている。周りのビル10棟の中に居た人々には避難所に移動させた。

ガスも電気も水道も使えない状態であるし、建物自体もいつ倒壊してもおかしなくない状態に、当分は営業が出来ないだろう。

この陥没事故の原因は、地下で行われていた堀削工事中であるトンネル内に土砂が流れ、地上の道路が陥没したという。

恐ろしいのは、水道を止めても、下水道菅の破損でそこから大量の水が流れているところだ。

陥没から7時間後には、まるで池のようになってしまっている。きっと現場は臭いが酷いだろうし、大量の汚水を取り出すのも大変な作業になるだろう。

道路の陥没だけで100人以上もの市民が、この寒い中、公園に避難しなければならない事態は、重くみなければならない。

トンネル工事を請け負っていたのは東京の大成建設であるが、この建設会社には色々な噂がある。独裁的な設計スタイルで、デザイン力が伸びない。

現場では金が無いからと言われ、特に土木工事の現場で働く人の仕事の質も下がり、投げやりな仕事をしてしまう。

下請けに圧力を掛けては工事費を2割ほど安く見積もるが、正社員は給料が良いと矛盾している。施工図作成や打合せが外注員、現場監理は外注社員というところも気になるという。

現場の監督は勝手過ぎて、腕のある職人でも思い通りの仕事が出来ないと嘆いている。

今回の事故も、もしかすると、こういったことが原因で起きた人為的なミスなのかもしれない。

それにしても、ビルの倒壊が心配だ。

この記事を読んだ方はこちらの記事も見ています